-
- 会計検査のあらまし 令和4年会計検査院年報
-
2,310円(税210円)
-
- インターネットで自治体改革
-
1,320円(税120円)
-
- 自治を拓く市民討議会
-
1,100円(税100円)
-
- 歳入からみる自治体の姿
-
1,650円(税150円)
-
- これからの観光政策と自治体
-
1,100円(税100円)
-
- 増補版 犯罪に強いまちづくりの理論と実践
-
1,100円(税100円)
-
- トイレがつくるユニバーサルなまち 自治体の「トイレ政策」を考える
-
1,320円(税120円)
-
- 行政評価の導入と活用 予算・決算・総合計画 第3版
-
1,320円(税120円)
-
- これからの総合計画 -人口減少時代での考え方・つくり方- 増補・改訂版
-
1,100円(税100円)
-
- 市民参加の新展開
-
1,320円(税120円)
-
- 地方自治制度の歴史 明治の激論-官治か自治か
-
3,850円(税350円)
-
- 選挙はまちづくり わかりやすく・おもしろく 公開政策討論会条例ができるまで
-
1,650円(税150円)
-
- これ一冊でよくわかる 自治体の国際業務マニュアル
-
2,970円(税270円)
-
- 自治するまちのつくり方 愛知県新城市の「全国初の政策づくり」から学ぶもの
-
1,870円(税170円)
-
- 自治体財政を読み解く よくわかる制度・課題・展望
-
2,640円(税240円)
-
- 最新 事例解説 すぐわかる選挙運動 -ケースでみる違反と罰則- 第4版
-
2,420円(税220円)
-
- 一目でわかる 全国自治体政策要覧 2022年市区版
-
4,950円(税450円)
-
- 地域防災とまちづくり 第6版
-
1,320円(税120円)
-
- ものづくり白書 2022年版
-
4,180円(税380円)
-
- 駅別乗降者数総覧 ’23
-
29,700円(税2,700円)